
料金表price list
美容外科治療費料金は消費税込みです
初診料(カウンセリング料) | 3,300円 |
---|---|
再診料 | 550円 |
重瞼手術(両側) | 埋没法 | 90,200円 | 片側 | 45,100円 |
---|
※18歳未満の方の重瞼術は行っておりません。
-
- ※当院では埋没法による重瞼術のみ行なっております。
- ※当院では瞼板法で2点固定を行っております。
- ※術後起こりうる問題・合併症は以下の通りです
- ・腫れ…1週間程度で概ね改善しますが、完全に改善するまでには1ヶ月以上を要します。
- ・異物感…術後に数日間続くことがあります。
- ・目やに…1週間程度で自然に消失します。
- ・左右差…軽度であれば数ヶ月で改善します。
- ・縫合糸の露出…まれに露出することがあり、糸除去、再手術を要することがあります。
- ・重瞼線の消失…個人差はありますが、埋没法は自然に消失する可能性があります。
ピアス(初診料なし) | 1.耳垂 | 1個 | 2,750円 |
---|---|---|---|
2.ヘリックス・トラガス | 1個 | 5,500円 | |
3.臍 | 1個 | 11,000円 |
- ※当院では使用しているピアスは、薬事法上の承認(管理医療機器クラス2)を受けています。
- ※当院で行っているピアスは上記のみとなります。
- ※ピアスは初診料、再診料の加算はありません。
- ※治療後起こりうる問題・合併症:
- 1.感染…時にピアス挿入後、感染することがあります。
- 2.アレルギー…金属等にアレルギーのある方に起こることがあります。
- 3.その他、ピアス埋まり、脱落などが起こることがあります。
ケミカルピーリング(サリチル酸使用) | 1.にきびに対し | 5,500円 |
---|---|---|
2.顔面全体 | 11,000円 |
- ※当院では30%サリチル酸マクロゴールを使用しております。この治療法で使用しているピーリング剤は薬事法上の承認を受けていません。
- ※およそ1ヶ月おきの治療となります。メイクを落としてピーリング剤を塗布し、5分放置後にピーリング剤を拭き取り洗顔していただきます。
- ※ケミカルピーリングは予約制となっております。初めての方はご来院の上、診察の後ご予約ください。
- ※治療後起こりうる問題・合併症:
- 1.刺激感…ピーリング剤を塗布後、およそ数分間軽い刺激感があります。
- 2.毛包炎…まれに施術後1週間程度、軽度の毛包炎が起こることがあります。
- 3.その他、施術したところとしていないところの境界がはっきりすることがあります。
その他内服薬・注射等についてはお問い合わせください。
レーザー料金料金は消費税込みです
ほくろ除去 | 6,600円 | 1個(直径2mm未満) |
---|---|---|
11,000円 | 1個(直径2mm以上4mm未満) | |
15,400円 | 1個(直径4mm以上6mm未満) | |
19,800円 | 1個(直径6mm以上8mm未満) | |
24,200円 | 1個(直径8mm以上10mm未満) | |
30,800円 | 1個(直径10mm以上) |
- ※ほくろに局所麻酔を行った後、炭酸ガスレーザー(UAL3000DP)で焼灼します。
ほくろは概ね1回で除去できます。 - ※治療後起こりうる問題・合併症:
- 1.焼灼後の傷…傷は概ね1週間程度で治癒しますが、傷跡が落ち着くまでには6ヶ月程度要します
- 2.傷跡…目立たないものの傷跡は残ります。ケロイド体質の方は目立つ傷跡が残る可能性もあります。
- 3.再発…時に再発することがあります。
- 4.局所麻酔のアレルギー…麻酔薬にアレルギーを持っている方は治療できません。
しみ除去 | 660円 | 1発(直径5mm未満) |
---|---|---|
5,500円 | 1個(直径5mm以上10mm未満) | |
8,800円 | 1個(直径10mm以上15mm未満) | |
13,200円 | 1個(直径15mm以上20mm未満) | |
19,800円 | 1個(直径20mm以上) |
- ※The Ruby Z1 Nexus(Qスイッチルビーレーザー)を使用して治療します。
レーザー照射後絆創膏を貼り、10~14日後にしみが除去できたかどうか確認します。 - ※治療後起こりうる問題・合併症:
- 1.色素沈着…「もどりじみ」と言われる色素沈着は治療後40~60%の頻度で起こりますが、数ヶ月後に徐々に消退していきます。
- 2.しみの再発…長期経過後、同じ部位に再発することがあります。
- 3.その他、傷跡形成、色素脱失、光アレルギーなどが起こることがあります。
レーザーフェイシャル(くすみ取り) | 5,500円 | 1回(目元・鼻の範囲) |
---|---|---|
11,000円 | 1個(頬から下の範囲) | |
16,500円 | 1回(顔面全体) |
- ※GentleMax Pro Plus(ネオミジウム・ヤグレーザー)を使用して治療します。
希望の範囲を1~2ヶ月おきに照射し、くすみ、薄いしみ、そばかすを改善します。 - ※治療後起こりうる問題・合併症:
- 1.照射後の赤み…通常数十分~数時間で消失します。
- 2.かさぶた形成、色素増強…レーザーに反応したしみ、そばかすはかさぶたを形成、あるいは色が濃くなる事がありますが、その後洗顔の度に徐々に剥がれていきます。
- 3.腫れ…数時間~数日で消失します。
- 4.ニキビの悪化…ニキビがある場合、一時的にニキビが悪化することがあります。
- 5.やけど…まれに起こることがあります。
リフトアップレーザー(たるみ取り) | 5,500円 | 1回(目元・鼻の範囲) |
---|---|---|
5,500円 | 1回(頚部) | |
11,000円 | 1個(頬から下の範囲) | |
16,500円 | 1回(顔面全体) |
- ※GentleMax Pro Plus(ネオミジウム・ヤグレーザー)を使用して治療します。
シャワーのように少しずつ皮膚内部に熱を加えることによりたるみ、小じわを改善します。およそ1ヶ月おきに照射します。 - ※治療後起こりうる問題・合併症:
- 1.照射後の赤み…通常数十分で消失します。
- 2.やけど…まれに部分的にやけどすることがあります。
- 3.その他、皮膚の乾燥、色素沈着などが起こることがあります。
にきび・にきび跡治療 | 5,500円 | 1回(鼻) |
---|---|---|
6,600円 | 1回(額) | |
8,800円 | 1回(頬) | |
13,200円 | 1回(顔面全体) | |
16,500円 | 1回(背中) |
- ※Vbeam II(色素レーザー)を使用して治療します。
1~2ヶ月おきに照射し、主に赤いニキビ跡の改善目的に行います。なお、凹凸のにきび跡を改善することはできません。 - ※治療後起こりうる問題・合併症:
- 1.照射後の赤み…数十分から数時間で消失します。
- 2.その他まれに腫れ、色素沈着が起こることがあります。
刺青除去 | ピコセカンドKTP/ネオジミウムヤグレーザー | 数分~ | 1回(10cm2未満) | 22,000円 |
---|---|---|---|---|
1回(10~25cm2まで) | 27,500円 | |||
1回(25~50cm2まで) | 33,000円 | |||
1回(50~100cm2まで) | 44,000円 | |||
1回(100~150cm2まで) | 55,000円 | |||
1回(150~200cm2まで) | 66,000円 |
- ※PicoWay(ピコセカンドKTP/Nd.YAGレーザー)を使用して治療します。
- ※刺青に対し、2~3ヶ月おきに複数回照射し、刺青を消して行きます。色素によってはほぼ消失することもありますが、全てが完全に消失するまでには至りません。
- ※治療後起こりうる問題・合併症:
- 1.局所の腫れ・痛み・赤み…治療後ほぼ起こりえますが、時間と共に改善します。
- 2.水ぶくれ・浸出液…治療後比較的多く認められます。
- 3.内出血・出血…治療後細かい内出血斑を認めることがありますが、自然に改善します。
- 4.色素脱失…まれに起こることがありますが、治りにくいのが現状です。
- 5.傷跡…治療部位が傷跡になることはまれですが、既に刺青を入れた時点で盛り上がっているような跡になっている部位は改善しません。
- ※当院では200cm2を超える広範な刺青に対するレーザー治療は行っておりません。
- ※50cm2を超える面積の刺青治療はカウンセリングの後、予約を取ります。